一軍シリーズ

【カーアクセサリー】取り付けているアクセサリーと使用感

快適なカーライフを送るために必須なのが車内に取り付けるアクセサリーだ。今回は俺が車に取り付けているカーアクセサリーを紹介していく。J-CarLifeのJです。X(旧:Twitter)やっています。記事が気に入ったらフォローお願いします。愛車...
RX8情報

【RX8レビュー】日常に非日常を加えてくれる相棒

あまりにも今更だが、俺の愛車は2012年式のRX8である。もともと2020年から2012年式のZN6型86を3年半ほど乗っており、2回目の車検を通すかどうかをうっすら考え始めたあたりで長らく思っていたMT車への乗り換えを決意。「今しか乗れな...
一軍シリーズ

【おすすめ】一軍洗車グッズたちと使っている理由

車好きならば誰もがやっていること、それは洗車である。自分の車がテカテカつやつやになっているのは最高にテンションが上がるし、そんな状態を維持したいとみんな思っている。初の愛車を買ってから4年半、一度も洗車機に入れず手洗いを続けている俺のおすす...
初心者向け

【中古車の探し方】納得できる一台と出会うために

いくつかの記事に書いている通り、俺は2020年の12月にZN6型の86(2012年式)を中古で購入し、現在は乗り換える形で中古のRX8(2012年式)を保有している。この2回にわたる中古車探しは、幸いにも2台とも自分なりに納得できて、かつす...
初心者向け

【初心者向け】自動車保険解説

車を最初に買ったとき、情報がまとまっていないなーと思っていたものの1つが自動車保険の情報なんだ。ネットで検索しても出てくるのは各保険会社の解説ページばかりで、そりゃ各保険会社の解説ページなら最終的に自社の保険に入るように誘導してくるでしょっ...
RX8情報

【カード型キー持ち運び問題】Magsafeカードケースがおすすめ

RX8は製造時期によって鍵がいくつかの種類に分かれている。俺のエイトはカードキータイプの鍵だったんだけど、試行錯誤の末にMagsafeカードケースに入れて持ち運ぶことにしている。ということで、どうしてそう至ったのかについて解説していく。J-...
RX8情報

RX8(後期型)を維持するために必要なお金

RX8の後期型(2012年式)を購入し、約1年が経過した。今回は維持するためにかかった(かかるであろう)金額を実体験をもとにして解説していく。RX8をこれから買おうとしている人、スポーツカーに興味のある人は参考にしてほしい。J-CarLif...