- HOME >
- J
J
都内在住。20代後半の一般的なサラリーマンをやりながらスポーツカーに乗ることを趣味としている。ふとレンタルしたトヨタ 86に魅せられ、2020年12月にZN6前期型(AT)を購入。3年ほど乗ったのち、やっぱりMT車が欲しくなりRX8に乗り換え。現在に至る。
都内在住一般サラリーマンがスポーツカーを維持するための情報を発信するブログ
2025/7/4 カー用品, パーツ・メンテナンス, 洗車
車好きならば誰もがやっていること、それは洗車である。自分の車がテカテカつやつやになっているのは最高にテンションが上がるし、そんな状態を維持したいとみんな思っている。 初の愛車を買ってから4年半、一度も ...
いくつかの記事に書いている通り、俺は2020年の12月にZN6型の86(2012年式)を中古で購入し、現在は乗り換える形で中古のRX8(2012年式)を保有している。 この2回にわたる中古車探しは、幸 ...
車を最初に買ったとき、情報がまとまっていないなーと思っていたものの1つが自動車保険の情報なんだ。 車に詳しい人が周りにいればその人に教えてもらえればいいのかもしれないけれど、俺にはそんな知り合いはいな ...
2025/6/22 RX8, カードキー, キーケース, スマートキー, パーツ・メンテナンス
RX8は製造時期によって鍵がいくつかの種類に分かれている。俺のエイトはカードキータイプの鍵だったんだけど、試行錯誤の末にMagsafeカードケースに入れて持ち運ぶことにしている。ということで、どうして ...
RX8の後期型(2012年式)を購入し、約1年が経過した。今回は維持するためにかかった(かかるであろう)金額を実体験をもとにして解説していく。RX8をこれから買おうとしている人、スポーツカーに興味のあ ...