• 初心者向け
  • RX8情報
  • メンテナンス・パーツ
  • カー用品
  • お問い合わせ

都内在住一般サラリーマンがスポーツカーを維持するための情報を発信するブログ

J-CarLife

  • 初心者向け
  • RX8情報
  • メンテナンス・パーツ
  • カー用品
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 維持

維持

RX8(後期型)を維持するために必要なお金

2025/6/22    RX8, お金, 維持

RX8の後期型(2012年式)を購入し、約1年が経過した。今回は維持するためにかかった(かかるであろう)金額を実体験をもとにして解説していく。RX8をこれから買おうとしている人、スポーツカーに興味のあ ...

RX8情報 おすすめ

カテゴリー

  • RX8情報 (6)
  • おすすめ (6)
  • カー用品 (5)
  • ドライブスポット (1)
  • メンテナンス・パーツ (7)
  • 初心者向け (7)
Xで更新情報を発信中

★記事更新
【購入検討】RX8に導入したい車高調の条件・候補を比較検討する【候補は4種】

ボーナスに合わせて車高調の導入を検討すべく、
素人なりに調べてまとめてみたhttps://t.co/ehtc3AuFje

— J-CarLife (@JCarLifenet) May 31, 2025

新しい記事

【イニシャルD】楽天市場でふるさと納税して頭文字Dのグッズとポイントをもらう方法【現代の錬金術】

2025/7/5

カー用品 メンテナンス・パーツ 初心者向け

【AT限定解除】AT限定免許を解除するために教習所に行った体験談【難易度】

2025/6/28

初心者向け

【RX8 サイドミラー交換】エイトの死角多すぎ問題にテコ入れする【DIY】

2025/6/22

RX8情報 カー用品 メンテナンス・パーツ

【ロータリー オイル減る問題】RX8のオイル補充頻度とそのやり方、オイルについてのあれこれ

2025/6/22

RX8情報 カー用品 メンテナンス・パーツ

【首都高周回】300円で首都高を周回する方法とおすすめルート【合法】

2025/6/22

ドライブスポット 初心者向け

J

都内在住。20代後半の一般的なサラリーマンをやりながらスポーツカーに乗ることを趣味としている。ふとレンタルしたトヨタ 86に魅せられ、2020年12月にZN6前期型(AT)を購入。3年ほど乗ったのち、やっぱりMT車が欲しくなりRX8に乗り換え。現在に至る。

都内在住一般サラリーマンがスポーツカーを維持するための情報を発信するブログ

J-CarLife

© 2025 J-CarLife